本当に私たち歯科医がなにが出来るのかを考える
2013/06/28 格納先:雑感
本当に私たち歯科医がなにが出来るのかを考える
私たち歯科医は6年間の大学生活でいろいろな事を学んで卒業し、そして国家試験を受けてようやく歯科医になれる。
しかし歯科医になったとたんに現実に引き戻される。
保険制度の中でいかに生きていくかを問われる。
理想とされてきた事、教えてもらった事が全て無駄と思えるくらいに妥協の産物になってしまう。
今私たちは患者さん本位とはどういう事なのかを問いかけなければいけないと思います。
安いのがいいのか、どうすればきちんとできるのかを考える時期にきているのではないでしょうか。
三友歯科医院 村辺 均
私たち歯科医は6年間の大学生活でいろいろな事を学んで卒業し、そして国家試験を受けてようやく歯科医になれる。
しかし歯科医になったとたんに現実に引き戻される。
保険制度の中でいかに生きていくかを問われる。
理想とされてきた事、教えてもらった事が全て無駄と思えるくらいに妥協の産物になってしまう。
今私たちは患者さん本位とはどういう事なのかを問いかけなければいけないと思います。
安いのがいいのか、どうすればきちんとできるのかを考える時期にきているのではないでしょうか。
三友歯科医院 村辺 均